高校生・浪人生コース設定の背景と目的
こんな高校生・浪人生のお子様へ
✅クラブと勉強の両立ができない
✅やる気が出ない
✅勉強の仕方がわからない
✅テスト勉強のコツがわからない
✅テストに向けた計画が立てられない
✅成績が上がらない
✅授業についていけない
✅苦手科目で悩んでいる
✅自分に合った参考書や問題集がわからない
Wamなら
〇通塾の曜日・時間が自由に選べます👍
〇わからない所からの指導が可能です👍
〇わかる・できるまで丁寧に指導します👍
〇苦手な単元科目のみの指導も可能です👍
〇いつでも入塾することが可能です👍
〇自由に時間が選べるので、他塾との併用が可能です👍
オーダーメイドコース
高校生・浪人生コースの苦手克服なら
科目・単元別強化コース
高校に入ると、どの科目も質・量ともに大幅に変わり、それに戸惑いを覚える生徒が多くいます。特に英語や数学は考え方そのものがかなり変わってきますから、中学時代のような対処療法ではますます学習状況は悪くなるばかりです。まずは高校英語や高校数学の根本の考え方や基本からやり直すことが必要です。Wamでは科目別の勉強だけでなく、自宅での勉強の仕方や勉強の習慣についてもアドバイスさせて頂きます。
高校生・浪人生コースの受験対策なら
中堅私大公募推薦対策コース
私立大学の公募推薦入試はある程度の評定を満たしていれば出願できますから、多くの高3生が受験します。しかしながら、入試の時期が早いため、科目数は少ないながらも学力が未完成のまま受験してしまう生徒が多いです。Wamでは過去問を分析して問題傾向を把握し、早期の対策をしていきます。
医学部受験対策コース
募集人数が限られており、その枠を学力トップ層が受験し激戦となるのが医学部です。特に国公立大学の場合、大学入学共通テストでも5教科7科目で9割を目標とした高得点を要求され、個別試験も他学部よりもはるかに高得点を要求されます。単科大学の場合だと個別入試は高校レベルを優に逸脱した高度な内容が出題されます。よって苦手科目や単元を決してつくらず、英数理などはかなり細かい部分まで完成させていくことが、医学部を目指す第一条件となるでしょう。
看護専門学校受験対策コース
看護専門学校の入試問題は、一般の大学入試などに比べても学校ごとの特色や独特の傾向が非常に強く出ています。したがって、各教科とも一通り系統的に学んだあとは、自分の志望校の過去問に目を通すことが何より大切です。そこから科目別の対策を講じることが合格への近道です。Wamでは基本内容を踏まえつつ、学校別の対策を指導していきます。
その他
各種検定対策コース
英検、漢検、数検等さまざまな検定にチャレンジする事で将来に活きる勉強をする事ができます。検定の出題傾向を分析し効率良く勉強する事が最短の合格法です。 お子様の目標級に合わせて的確な授業を行います。
他塾フォローコース
既に他塾に通っていて、何らかのサポートを必要としているお子様にピッタリのコースです。他塾のテキストを使用しての授業も大歓迎です。